5月9日 避難訓練☆

今日は火事を想定しての避難訓練! 事前のベルの音を聞いた後…お部屋の先生からの大切なお話しを 子どもたちは、真剣に聴いていました! お・は・し・ものお約束 先生に教えてもらい…避難開始! 慌てずに口を押さえ先生の後をしっ […]

続きを読む… from 5月9日 避難訓練☆

5月7日 (火)

長いおやすみ…10連休が終わり… 元気に子どもたちが登園してきました!楽しかった連休中の出来事を沢山報告してくれました☆ 桜の花が満開です(*˘︶˘*).。.:*♡ 今日はどんぐりクラブさんの活動 たくま先生の体育あそび […]

続きを読む… from 5月7日 (火)

4月23日

雪も溶け…冒険の森も賑わってきました(╹◡╹) 今日はどんぐりクラブ…2回目の活動♡ ♪いもむしごーろごろ♪ どこまでも…ゴロゴロごろごろ… しっかりと体幹が鍛えられています☆ 4月生まれのお誕生会!です さすがの4月生 […]

続きを読む… from 4月23日

4月22日*

風に吹かれて鯉のぼりがビュンビュンと泳いでます!壮観な光景! 異年齢交流 にこにこデーが始まりました! 年少さんを迎え…お友だち、先生も新たに…今年度は6つに分かれての縦割りグループです! 年長さんになって…お世話をする […]

続きを読む… from 4月22日*

4月20日…✳︎

ゆりさんの悲劇… (´༎ຶོρ༎ຶོ`) ガーーーーーン……… この荒れ果てたカプラの山。 10秒前までは…   『できたぁぁぁぁああ!』と大喜びだった子どもたち 斜めに置くところが倒れちゃう…何度も何度も挑戦 […]

続きを読む… from 4月20日…✳︎

4月20日…

すずらんさんの知育あそびの様子 みんな集中してとってもカッコいいです✳︎ 年長さん食べ終わった後は… 力を合わせて食器を給食室へ… 年長さんは頑張るお仕事が色々と沢山あります… つづく… […]

続きを読む… from 4月20日…

午後保育⑤

年少さんみんなではじめての製作… のりとクレヨンを使って世界にひとつだけの鯉のぼりを作りましたよ… 「どこに飾る?」とみんなに聞いて見ると、「外が見えるところがいい!」という声が。。風でゆらゆらするところを見たいようです […]

続きを読む… from 午後保育⑤

午後保育④

さすが年長さん。あっという間にお友達の輪が広がり、みんなでコマ回し大会です! 自分たちで作った色とりどりのプリズモこまで、誰が長く回せるか!!! 配色も良く考えられていて…素敵! 年長さんだけの特別なスペース 屋上! み […]

続きを読む… from 午後保育④

午後保育③

年中さんになって…はじめての体育あそびは…👀 運動会のバルーン!でした 去年の年中さんの見ていたので みんなとっても嬉しそう〜! 運動会楽しみですね 年長さんになってはじめての体育… たくま先生を乗せる事 […]

続きを読む… from 午後保育③

午後保育へ②

「今日はなにをして遊ぼうかなぁ〜」 泣き声も聞こえず…(^ ^) 玄関のまいごの靴もなくなり… 子どもたちは…好きなあそびを見つける事にワクワクしている様子です! 温度も急上昇! 元気に外に飛び出した子どもたち! 日差し […]

続きを読む… from 午後保育へ②