
大変ご無沙汰しております。
長いまん延防止等重点措置期間
家庭保育のご協力を頂いたり
暴風雪のためバスが運休したり…
保護者の方のご協力に厚く感謝しております。

どんなに雪深くても元気に外へ飛び出す
子どもたち!


新雪の雪をかき分け道を作りだす先生と子どもたち!逞しい!!


乳児さん!こんな取り組みもしていました!
牛乳パックにお花がみを入れて…
凍るのを待っていましたよ…

とっても素敵にできたアイスキャンドルを

先生が鳥の巣箱がある木にぶら下げてくれました
自然に囲まれた環境の中で乳児さんが作った作品たち!が並びました!
(あんなに高いところにあった巣箱に手が届くほど…
雪の深さを感じます!…)

幼児のお友だちも楽しい体験をしていました。
冬ならではの寒さを利用して…氷作り!を楽しんでいます。



先生たちが撮った活動の写真…子どもたちも氷も素敵に輝いています
色水が凍ったらどうなるんだろう?
毎日ワクワクが続きます!


いろんな形の氷を手に太陽に透かしてみたり
アイスキャンドルのように並べてみたり…
子どもたちの好奇心!探究心はどんどん溢れ…
とっても楽しい活動が続いています


チューブ滑りも再開!!

年長さん…卒園式の練習も行いました。
あっと言う間にこんな時期になってしまいました( ; ; )
年長さん!
残り少ない時間を大切に楽しく過ごしましょうね
また来週も子どもたちと元気に会える事を楽しみにしています⭐︎